根付 NETSUKE

激安・格安・お得・便利・優れもの・変り種!禁煙グッズや健康・美容グッズの紹介サイトです!
★☆★ 禁煙グッズ通販所スポンサーサイト ★☆★
☆★☆★☆いらっしゃいませ!☆★☆★☆
◎当サイトご訪問のみなさまへ◎
  ようこそお越しくださいました!
  当サイトは商品の紹介サイトとなっています。
  記事(レビューは続きを読むから)を読まれてお気に召した商品がありましたら、
  リンク先にて商品をご確認ください。
◎コメント欄について◎
 ◇コメント欄は、商品に対するレビュー欄にしたいと思います。
 ◇当サイトへのご意見・お問い合わせは、お手数ですがメールフォームか、
  メインブログ『禁煙所はこちら』の方にお願いいたします。
 ◇尚、当ブログ内の文章・画像・その他の著作権は管理人に帰属いたします。
  無断での転載はご遠慮ください。
☆管理人 やっぴえろ☆  
2022/07/26(火)
★ お江戸日本の芸術『根付』の全てが分かる!

★ 秀作の写真付きで見て楽しい!

★ 歴史・形式・作り方も網羅!
 





☆★☆商品情報☆★☆


品名: 根付 NETSUKE ジャパノロジー・コレクション (角川ソフィア文庫) 
 
分類: たばこに関する本

価格: リンク先参照。 

著者: 駒田牧子/著・渡邊正憲/監修

出版社: 角川ソフィア文庫

販売サイト: Amazon



【やっぴえろの商品レポート】



腕時計やベルト

本当にオシャレな人は服だけでなく、

身につける小物にも拘ると言います。


その昔、喫煙率97%と言われた江戸の町人たちにとって、

常に携帯して歩く、キセルや煙草入れなどの喫煙具は、

現代のおしゃれ小物に相当するのですが、


その中で一際芸術性が高かったのが、

根付 NETSUKEというアイテムです。


現在はその9割が海外に流出していると言いますが、

名品はオークションなどで、

数千万円単位で取引される
と言います。


ご存知でしたか?


 
*根付とは、

丁度現代のキャラクター付き携帯ストラップのような形状で、

着物の帯に留めて、腰から印籠や煙草を

ぶら提げるための留め具』。


多くの物は遊び心に富み、

堅い木や象牙などの牙角類を材料にして、

名工と言われる根付師たちの手によって、

美麗で秀逸な彫刻が施されていることから、

その芸術性は高く評価されています。



しかし、日本が時代と共にキセルからシガレットへと、

主流の喫煙形態を変化させたことから不要となり、

それを来日した外国人が国に持ち帰ったことから、

今のような状況となっています。


今回ご紹介する書籍は、

この根付の魅力や知識を余すところな網羅。

芸術的な根付の写真とともに紹介しています。


これ一冊で根付の大体のことは理解可能


最近、現代根付として密かなブームとなっているからか、

根付の製作法まで記されています。



美術品が好きな方なら、

写真を眺めているだけでも楽しいはず。

私はかなり楽しく拝見させてもらいました。


↓更に詳しい説明・レビューなどは今すぐ販売サイトでご確認ください。
【根付 NETSUKE ジャパノロジー・コレクション (角川ソフィア文庫)】








関連記事

tag : その他のオススメ

この記事へのコメント:
URL:
本文:
パスワード:   
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
日本で生まれ文化として成熟した後、 世界に認められことで広まり、 元々の固有名詞がそのまま呼称となったものが数多くあります。 例えば、 スシ・サムライ・カラオケ・スモウ・オタク。 日本は元来島国であり、勤勉で手先が器用な民族であったため、 世界が息をのむような独特の文化が育ってきたと言えます。 喫煙具も世界とは多少異質な発展を遂げてお...
2017/12/23(土) | 禁煙所はこちら

 | Copyright © おすすめ禁煙グッズ通販所 All rights reserved. | 

/ Template by パソコン 初心者ガイド